コーポ啓21号室~偽コンビクトの日々戯言

50歳を過ぎてもまだまだぼやくぜ

♪おせんべいを買いに行こう

♪僕らがまだかじれるうちに

 

などとサニーデイサービスの「おせんべい」を聴きながら今日も社用車を転がすわけだ。

 

仕事中通りかかるあるところに、この地域でよく見かけるラーメンチェーン店があった。で、そこがいきなり看板を下ろしたと思ったら、ラーメン一匹狼という名前に代わって営業が始まっていた。ワタシは普段ラーメンをあまり食べないのでそこの店も当然行ってないのだが、何となく新しい店名に想像を掻き立てられる。チェーン店の方針に嫌気が差した店主が離脱。そして一人でチェーン本部に逆らいながらも営業を続ける……なんてドラマを勝手に想像するわけだ。プロレスチックな妄想だ。そこの道を通るたびに新しいドラマを頭の中で考えてしまう。真実は単純に店主が変わっただけとかそんなところだろうが。

 

Mリーグレギュラーシーズンもあとわずか3日。毎晩眠れないっす。昨日は半荘1回目が3時間近くかかって死ぬかと思った。内容も息詰まる熱戦で。毎日楽しい。

デマを流す奴は死ねばいいのに

今日は2月29日、4年に一度しかない日。ウチのお袋はもうそういう細かいことがどうでもいいらしく、毎年29日まであるものと思っていたらしい。

 

コロナコロナで自粛自粛。今日もオープン戦を見たらホークスと阪神無観客試合でやってた。普段いるものがいない、ってのは随分と違和感あるものだね。無観客→ノーピープルマッチ→蹴り殺すぞのサスケを思い出してしまいどうもいかん。あの動画をぜひ貼りたいのだが、いまだYouTubeに上がってるのを見たことない。

まぁ仙台でついに感染者。東北にもついに来たかという感じ。うがい手洗いの徹底しかないのが心許ないけど。トイレットペーパーの品薄とかデマも流れて大変。転売屋は死ねばいいのに。

 

ようやく医療控除の書類を今年も作成終了。数千円の為に頑張ります。今年はweb上で書類作成したのでずいぶん楽だった。まだ印刷して送ってるけど、来年はweb申告にもチャレンジしておきたいね。

スッタンは人生で二回しかテンパったことがない

今月も非常に不況のままリーマン生活が続く。コロナのせいでワタシ達の業界も商品が入らないなどの非常事態が起きて、なかなかに厳しい。受注をとっても実績が上がらないわけだ。まぁ数字が伸びないのはそのせいではないのだが。不況不況。オリンピックやるのかね。オリンピックやったところで終わったあと日本は大恐慌に襲われるだろうね。

 

昨日のMリーグ。黒沢プロが四暗刻単騎をオーラスに上がって大逆転という非常にドラマチックなシーンがあった。しかし知名度を上げたのはむしろ振り込んだ内川プロのほうだろう。おそらくは最後に切るときに、高い手なのは読み切っていたはず。それでも諸々の状況を加味してある程度なら仕方ないと切ったはずなのだ。それがまさかの役満とまでは思わなかったろう。ワタシなら一瞬やばいかな?なんて思ってもすぐにスパーンと切っちゃってるなぁ。切るか切るまいかの長考の際、イケメン内川プロの苦悶の顔が画面いっぱいに抜かれて女性ファンはさぞ興奮したことでしょう。あのシーン、負けて男を上げたと言ったら失礼かもしれんがそう思ったね。

 

 

とてもにこやかで対応がよかった

f:id:nisekon:20200224101618j:plain

先日アカデミー賞にて話題になった「パラサイト」を観に行ってきた。先週観た「さよならテレビ」はもう打ち切られたってのに、「パラサイト」は全力で推してるのか、一日に何度も上映してまた結構客も入ってるんだ。映画の前の上映予告でも韓国映画のプッシュがすごい。

で、観たのだが。まぁよく出来ている映画だった。面白い面白くないのどっちかで言ったら面白かった部類だ。個人的好みとしてはそこそこって感じだった。きっと韓国という国の抱える問題点などをもう少し把握してればもっと面白かったかもしれない。こちら側の理解が足りなかったかな、とは思う。

来月フォーラムでは「プリズンサークル」などいいドキュメンタリーがいろいろ予定に入っていてね。結構楽しみにしてます。

 

昨日はボウリング行ったあと、三春屋ご当地グルメ展に出かける。すごく混んでいた。まぁまたおいしそうな甘いものなど買って帰ってきたのだが、貴闘力さんが来てて自社の焼肉弁当なんか売ってた。吸い寄せられるようにメンチカツとか買ってしまう。一緒に写真を撮ってくれるというので嫁と三人で撮っていただく。とても対応がよく、やはり一度落ちた人間は一味違うな、と感心したよ。お礼を言いつつ心の中で今後のご活躍を祈らせていただきました。

 

そして今日。三連休ってのはいいね。今日は医療控除の書類書きやボウリングのボールの油抜きなどして過ごす予定。雑務をこなしつつのんびりのんびり。風は冷たいが春が近い感触も感じる。

50円の羊羹が好き

バタついており、日記を書く余裕がありませんでした……。

 

昨日、取引先の新年会に出席。毎年出ていてもう10年以上出ているのだが、今年はちょっとびっくりした。コロナの影響で二次会がありません、なんて速攻で終わってしまった。二次会ありの午前0時くらいを想定していたのでちょっと拍子抜けかな……なんて考えていたら結局そのあと飲みに行くことになってしまった。そこで聞いたのだが今は企業が新年会を企画し、二次会を強制したりするのもご法度らしいのだ。企業に対し、無理矢理飲みに連れていかれたとか、カラオケを強要されたとか、とにかくクレームが上がるらしい。すごい時代になった。正直ワタシもそんなにそういう会は好きではないほうなのだが、今は弱者の主張が通る時代になってきたのだな、と。もちろんいい傾向だと思う。思うけどさぁ。弱者の権利を守るのを通り越して何でも言ったもん勝ちになる傾向もここ数年で顕著になってきたと思うんだよな。人を思いやったり他人の気持ちを想像したりという想像力のない人間が増えたため、ギスギスすることは格段に増えた。少なくともワタシはそう感じている。何でもちょうどいい塩梅でみんなが嫌な思いをしないのが一番だね。そんなん完全には無理だけど、努力くらいはした方が平和だぜ。

 

介護保険料がまた値上げ。ワタシは高給取りではないので胸張って値上がり酷い!なんて言えないのかもしれないけど。それにしてもワタシたち今の40代はどれだけ酷い目にあうのだろう。大学の異常倍率、就職氷河期を経てやっとのことで就職すれば上からはパワハラ三昧、下からの突き上げもひどい。国からは搾取のターゲットにされっぱなし。豊かな生活なんて夢のまた夢だ。40数年イライラしっぱなしだよ。それでも頑張って生きていかなきゃなぁ、なんていつもカラ元気さ。

 

最近スーパーで買い物をしてる時、嫁さんに頼んで50円の安い羊羹を一つ買ってもらっている。ちょうどいいってそういうことかもしれない。

信用するなよ

週末。以前より気になっていた「さよならテレビ」を観にフォーラムへ。

f:id:nisekon:20200215175658j:plain

面白いドキュメンタリーだった。東海テレビの社員が自社を撮ってテレビの現状を抉り出す。三人を軸に話が進んでいく。ニュースの顔であるキャスター、酸いも甘いも嚙み分けてきた報道記者、働き方改革の余波で契約社員として雇われた青年記者。昔ながらの高圧的な上司などの映像も織り交ぜながら淡々と映像は進む。そしてワタシは忘れていたのだが、東海テレビとは以前「怪しいお米セシウムさん」事件を起こしたテレビ局だったのだ。それを我々に知らしめてからこの映画は一気に加速していく。

映っているもの以外の事ばかり鑑賞中に考えさせられる。使えないっぷりを強調されている青年はカメラに映ってないところではそれなりに仕事をしていたのではないだろうかとか、メディアの義務に忠実であろうとする記者も有能さばかりを発揮しているわけではないのではないか、とか。

ネタバレになるのでこれくらいにしておくが、ラスト数分はお見事の一言。「簡単に信用するなよ、俺達を」と最後に我々に言い放つ。重ねて言うがいい映画だった。

 

先日の八戸が載っていた週プロを読み込む。バレンタイン特集でかわいい女子レスラーたちがアイドルみたいなインタビューを受ける特集が載っている。昔からこの時期はこの特集が載っていてさ、かつては女子レスラーもここまでかわいい子は少なかったので玉石混合で結構面白かったのだが、今はかわいい子ばっかりでなんかつまらんなぁ。業界もずいぶん変わったもんだ。

厨ホールは床が固い

マッキーまた覚せい剤で捕まったのか……。前は1990年代だったからずいぶん経ってさすがに縁が切れたと思ったんだがねぇ。覚せい剤ってのは本当にヤバイのを再確認するよ。抜けられないんだな。茨島さんもお嘆きだろう。もう聴いてないかな。

 

今週の週プロに八食センター厨ホールの特集が。先月の興行の時に取材したのか。その時はいかなかったけれど、この会場はワタシも通い詰めているなじみの深い場所。先月は結構満員だったみたいで絵的にも格好がついてよかったね。ここは日取りがいいとかなり入るんだけど、金曜夜とかの平日だと全然入らなくてとても寂しいんだよなぁ。ムーの太陽初登場は矢巾が定説とされているけど、そんなことはない、前日で八戸に登場したのが本当なのだ。誰も取材に来てなかったから矢巾ということになったんだろうが、あの日いた観客数百人こそが歴史の証人だと強くワタシは言いたい。まだ「マスター」という呼び名ではなく「メシア」の大コール。あれ下の階まで響いてたろうから相当危ない人たちの集会と勘違いされてたろうなぁ。

酷いよね

冬になると我が愛車はひどく燃費が落ちる。元々悪いのにさ。もちろん暖気しまくる上、ボウリングの球を常に三個乗っけてるせいもある。運転範囲も短距離ばかり。燃費悪化の条件が揃ってるのは認めるよ。でもさあ、コンパクトカーで燃費5キロってあんまりだよなあ。令和にこの燃費はあり得ないだろ。パジェロじゃあるまいし…。燃料代の高騰している昨今、ワタシの心は冷えるばかりであるよ。

 

酷い首痛に悩まされていたが、枕を低いのに変えたら少し良くなった。でも寝てて気分良くないんだよなあ。夢見も悪い。難しいよねえ。

 

ノムさん亡くなった。元々ホークスの名選手だけどワタシたちの世代はヤクルトの監督というイメージが強い。サッチーなんてワタシたちから見たら悪妻そのものだったのに、ノムさんは寂しそうだったねえ。夫婦ってのは他人が見ても分からないもんなんだね。実感する。

君ちょっと行ってくれないか

週末終わって一日出て休みってのはいいですね……。

 

2月10日は毎年言ってるがSTICK OUT発売記念日。今年も爆音で聴くぜ。発売した頃PKO法案なんて話題でさ、嫌な時代だけどきっといつかは世界はいい方向に動いてくれるだろう、なんて思ったもんだけど。悪い方向にしか行かないな。人間ってのは愚かな生き物だよ。

STICKOUTツアーや凸凹ツアーで「すてごま」を歌うブルーハーツは最高にカッコよかった。あの時ライブで見た彼らの姿は多分忘れる事が出来ない。

 


すてごま - THE BLUE HEARTS.mp4

ハエ取り紙を電気の紐と間違って握ったことがある。

相変わらず寒い朝、そして相変わらずの病院通いでございます。朝早起きして雑事をこなし、雪かきなどもして病院に今到着。せわしない土曜日の朝。

 

コロナウイルスは以前猛威をふるっておりますが、我が青森県はのんびりしたもの。マスクも一応買えるようです。口のところに湿気たベープマットみたいのを入れるタイプが保湿効果がすごいのです。今の人はベープマットなんつってもわからない気がする。今はリキッドタイプが主流らしいよ。

時代も平成から令和になって、ベープマットが必要なほど蚊が出ることもへった。ワタシが子供のころ住んでいたアパートの近くはどぶ川が未舗装で流れており、蚊やハエがやたらと出た。と言っても昔はあれくらいが普通なので気にもしてなかったかな。

夏になるとお袋が蚊取り線香を焚いていた。ベープマットは我が家には根付かなかったのだ。蚊取り線香、ハエ取り紙、今より暗かった電球。それが昭和の風景だった。