コーポ啓21号室~偽コンビクトの日々戯言

50歳を過ぎてもまだまだぼやくぜ

びっくりだが

セガサミーフェニックスが魚谷プロと東城プロを契約解除したのには驚いた。おそらくは女流プロトップクラスの存在である魚谷プロを切るのか。とはいえ、MJが最高位戦のスポンサーになったところから最高位戦でメンバーを固めるのが明らかのため、麻雀の力量で決めてるのではないのが明らか。いわゆる企業の都合、大人の都合ってやつだ。まぁ理解はできるが、Mリーグは特別なものにしていかなくてはいけないのにねぇ。ファンの期待より結局は大人の理屈が先行するのなら、まぁ醒めるね。夢は見られないってことよ。こんなのは藤田社長はきっと望んでなかったはずだがね。自分がオーナーの渋谷ABEMASが団体バラバラの人選にしてるのが本当に尊く感じる。

じき10チーム目ができると噂されているが、その時は魚谷プロは絶対に選ばれるだろう。その時までしばしのお別れだ。

 

結構な頻度でこれ飲んでます。飽きが来ないね。