コーポ啓21号室~偽コンビクトの日々戯言

50歳を過ぎてもまだまだぼやくぜ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ブギ連は本当に自慢したくなる

憂歌団のベースである花岡献治さんが亡くなったそうだ。非常に残念だ。何度か書いてるが、たった一度だけだった憂歌団のライブ体験はワタシの人生の中で非常に印象深い出来事だったのだ。ドラムの島田和夫さんがなくなってずいぶん経つが、あの日の最高のバ…

DAD ROCK

という言葉があるそうな。要はお父さん世代が聴くロックってことらしい。懐メロに近い意味合いで使ったり、あるいはオヤジ世代が聴いてる古臭くてダサい音楽みたいな感じらしい。 www.metal-is-forever.com で、この記事を読むとさ、オヤジロック扱いされて…

めんどくせえ

知らなかったのだが、ローリングストーンズの名曲「BROWN SUGAR」がライヴで演奏されなくなっているらしい。この曲は女性蔑視や麻薬に関しての歌なのだが、今の世の中うるせぇからなぁ。演奏しないことにして面倒を避けているのだろう。そういやABBEY ROADのジ…

思い出の味

梅雨入り前の猛暑。今年初のガリガリ君を決める。しかしながら最初の一本が梅味とは思わなかったな。梅というより梅ドリンクの味。昔、自販機補充のバイトをしたときに、あまりの暑さにほとんどのドリンクが売り切れる中梅ドリンクだけは全く売れなかったの…

びっくりだが

セガサミーフェニックスが魚谷プロと東城プロを契約解除したのには驚いた。おそらくは女流プロトップクラスの存在である魚谷プロを切るのか。とはいえ、MJが最高位戦のスポンサーになったところから最高位戦でメンバーを固めるのが明らかのため、麻雀の力量…

勝てんなぁ

昨日は医者の後久しぶりに麻雀。最近はなかなかお誘いもなくなったのでしばらくぶりね。まぁ勝てなかった。みるみる配牌が悪くなってずーっとグチャグチャだった。まぁよく辛抱したと思うのだが、リーチ後にとんでもない待ちの高い手に一発で振り込んでジ・…

キニナル

別に大きなお世話だし個人的に気になっているだけの事柄なのだが、仕事中にたまに立ち寄るコンビニがあってさ、そこが今どき店の前に灰皿を置いているところなのよ。で、近くの会社の人だと思うんだけど、明らかにタバコ休憩しに来てそこで駄弁ってんの。人…

痛い

連敗はストップしたもののギータ負傷離脱はあまりに痛い。打線のキモはやはり柳田だけに、今日からの戦いがめちゃ不安。打線が湿り気味の為、誰かが起爆剤になれるか。 6月1日は役満記念日。大学四年の時の今日、小四喜を上がりました。今でも覚えてる南単騎…