コーポ啓21号室~偽コンビクトの日々戯言

50歳を過ぎてもまだまだぼやくぜ

キニナル

別に大きなお世話だし個人的に気になっているだけの事柄なのだが、仕事中にたまに立ち寄るコンビニがあってさ、そこが今どき店の前に灰皿を置いているところなのよ。で、近くの会社の人だと思うんだけど、明らかにタバコ休憩しに来てそこで駄弁ってんの。人が入れ替わり立ち替わり来て、常時そこの会社の誰かがいる状態。で、そこのコンビニでなんか買ってる人はおそらく10人に一人くらい。缶コーヒー1本とか。あれ、コンビニの人嫌じゃないんだろうか。傍から見ててもめちゃくちゃ迷惑に見えるのだが。灰皿を一生懸命片付けてる。客商売だからってそこまでしなくちゃならないもんなのだろうか。で、厚かましくそこに集うことをあの会社は許しているのだろうか。元喫煙者としても見るに堪えない。

まぁ実際は許可取ってるとかそんなことかもしれないが。でもあんまいい気持ちはしないな、あれは。タバコを吸うことが問題ではなく、碌に物も買わずコンビニの前に会社ぐるみで居座ってるのがどうも気持ち悪い。